お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
伝統の釜炒り製法で、プレゼントにも最適!
その他の釜炒り茶はこちら♪
健康成分”ギャバ”入り茶もおすすめです♪
使いやすいティーバックはこちら♪
商品説明
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 19,500円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月30日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,090円
19,000円
16,770円
20,590円
19,500円
21,360円
50個一括/送料無料【送料無料】|芳香園製茶 ティーバッグ(5個)〈ほうじ茶〉|《SKBT-H1》《包装不可》
17,770円
黒姫和漢薬研究所 野草茶房 はとむぎ茶 3.5g×28包×20箱セット【メーカー直送:代金引換不可:同梱不可】【北海道・沖縄・離島は配達不可】
18,290円
国産 めぐすりの木茶 3g x 25p x 25袋 ( 1875g ティーバッグ ) ほんぢ園 < メグスリノキ茶 ノンカフェイン 目薬の木茶 > 送料無料 /セ/
16,250円
むかばき山カームファームの温茶セット
20,000円
ネトルリーフ 1kg 常温便 Nettle Leaf セイヨウイラクサ ドライ ハーブ スパイス 香辛料
23,630円
山城物産 宇治茶 有機 抹茶 20g×20袋入×(2ケース)| 送料無料 嗜好品 茶飲料 抹茶 粉末 有機JAS
22,420円
《 簡単 水出し 》 有機煎茶セット HARIOカークボトル付 80g × 2本 40g × 1本 ボトル × 1本 セット 小分け お茶 茶葉 緑茶 煎茶 日本茶 国産 贈答 極 誉 オーガニック茶 お取り寄せ おすすめ ギフト 返礼品 南種子町 鹿児島 かごしま 【田上製茶】
19,750円
お茶 深蒸し茶 『 高級茶 5種 飲み比べセット 』( 深蒸し掛川茶 飲み比べ 誉 朝露 若摘 庵 新 贈答 ギフト 詰合せ 人気 丸山製茶 きみくら 掛川市 静岡 )
23,250円
黒姫和漢薬研究所 野草茶房 甜茶 2g×24包×20箱セット【メーカー直送:代金引換不可:同梱不可】【北海道・沖縄・離島は配達不可】
17,530円
黒姫和漢薬研究所 野草茶房 くわ茶 2.5g×28包×20箱セット【メーカー直送:代金引換不可:同梱不可】【北海道・沖縄・離島は配達不可】
21,850円
カートに入れる
伝統の釜炒り製法で、プレゼントにも最適!
釜炒り製法は、江戸時代の1654年、隠元禅師によって伝えられ、一時は主流となるほど広まりました。
しかし、現在釜炒り茶の生産量は、国内の茶生産のわずか0.02%。
伝統的な製法で作られた釜炒り茶の特徴は、何と言ってもその香りと色。
日本での茶の文化は、鎌倉時代、栄西禅師が茶の種を平戸島に植えたことで始まったと言われています。
私たちは、その歴史的な平戸島が見える茶畑で、80年以上茶を栽培しております。
茶畑があるのは、長崎県佐々町。標高350mの高原に瑞々しい緑の茶畑が広がっています。
昭和21年、手作業で苦労して土地を開墾し、茶の栽培を始めたとき、
赤土で決して肥沃な大地とは言えませんでした。
しかし、この地でうまい茶が作れると確信した創始者上ノ原喜助は、
月日をかけて土をつくり、丈夫な茶を育て、香り高い茶を造ることを追求して参りました。
西海の潮風を受け高原の厳しい自然を乗り越えて育ったお茶の香りと味をお楽しみください。落ち着いて良い品質のお茶を楽しみたい時や、誰かに贈るプレゼントとして人気のお茶です。
その他の釜炒り茶はこちら♪
健康成分”ギャバ”入り茶もおすすめです♪
使いやすいティーバックはこちら♪
商品説明
日本での茶の文化は、鎌倉時代、栄西禅師が茶の種を平戸島に植えたことで始まったと言われています。
私たちは、その歴史的な平戸島が見える茶畑で、80年以上茶を栽培しております。
茶畑があるのは、長崎県佐々町。標高350mの高原に瑞々しい緑の茶畑が広がっています。
昭和21年、手作業で苦労して土地を開墾し、茶の栽培を始めたとき、
赤土で決して肥沃な大地とは言えませんでした。
しかし、この地でうまい茶が作れると確信した創始者上ノ原喜助は、
月日をかけて土をつくり、丈夫な茶を育て、香り高い茶を造ることを追求して参りました。
茶葉は、風当たりが強く寒暖の差が激しい山頂で育つことで、強い香りと優しい旨味を持ちます。
その特徴を最大限に引き出すために、鉄釜で炒って茶にする「釜炒り製法」にこだわってまいりました。
釜炒り茶
釜炒り製法は、江戸時代の1654年、隠元禅師によって伝えられ、一時は主流となるほど広まりました。
しかし、現在釜炒り茶の生産量は、国内の茶生産のわずか0.02%。
伝統的な製法で作られた釜炒り茶の特徴は、何と言ってもその香りと色。
釜炒り製法だからこそ生みだせる茶葉の香ばしい香りがすーっと鼻に抜け、喉ごしはすっきり。
黄金色で透き通ったお茶は、香り高く、やさしい旨みを持っています。
■八十八夜
春から数えて八十八夜前後に収穫したお茶。
その頃のお茶は、その年の一番良い時期に採れた新茶として品質も良く、縁起の良いお茶とされています。
「八十八夜」はその中でもより厳選した茶葉を使用しております。
西海の潮風を受け高原の厳しい自然を乗り越えて育ったお茶の香りと味をお楽しみください。
落ち着いて良い品質のお茶を楽しみたい時や、誰かに贈るプレゼントとして人気のお茶です。
釜炒り茶(八十八夜) :100g×3袋
【賞味期限】
製造日から約半年間