お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
●江戸明治和本●〈士農工商通用〉百姓袋[百姓嚢](享保16年) 【判型】半紙本5巻5冊。縦224粍。 【作者】西川如見(忠英・求林斎)作(後印本では貝原益軒に仮託)。 【年代等】享保6年10月序。享保16年10月初刊([京都]茨城多左衛門(柳枝軒)板)。文政8年8月再刊([大阪]秋田屋太右衛門(宋栄堂)板)。江戸後期再刊([大阪]秋田屋太右衛門(宋栄堂)板)。 【備考】分類「農業・教訓」。『百姓嚢』は、幕藩体制下の農民の処世訓。5巻。教訓。西川如見著。享保6年自序。同16年京都柳枝軒刊。いわゆる「ふくろもの」と呼ばれる如見の代表作の一つ。士農工商の階級中、最も重要な生産力を持つ農人を百姓と代名し、重農主義を強調したもの。人間の食糧生産の十分な向上のため、元禄期の農業書の出版普及を受けて、技術の普遍化を企図している。農業を中心としているが、漁業にも言及し、食生活の古今東西の相違を論じ、粗食長命・肉食短命論を展開し、一夫一婦制をも強調する。その倫理観は謙下質素を基本とすべきことを論じ、中国思想、神仏混淆思想によって、諺・童謡などにも言及する。巻1は百姓の定義を始め12項、巻2は殺生の戒を始め12項、巻3は積善積悪の論を始め14項、巻4は薯藷論を始め8項、巻5は夜さむ麦吉の論を始め12項を収める。本書は、宮崎安貞著『農業全書』の影響下に、幕藩体制下の農漁業従事者の倫理を説いたものであるが、重農主義の立場を強調して、食生活の改善、質素実義の重要性を論じた点は特異である(「日本古典文学大辞典」参照)。百姓への心得書。衣食住を人間の三養として、その三養を生産する百姓の重要性を述べ、同時にその百姓に対し、節約・勤勉を奨励した内容(日本史研究参考基礎史料一覧HP参照)。 ★原装・題簽付(一部摩滅)・状態概ね良好。1冊入れ本。 ◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 14,000円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 12月31日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,330円
8,620円
9,660円
14,000円
17,000円
8,010円
【絶版本】 松井冬子 画集 豪華特装版サイン入り MATSUI FUYUKO
12,420円
[レア] Oeuvres de Futura
6,030円
悪魔を出し抜け!
22,650円
漫画ブルーロック1〜23巻、映画来場特典漫画
6,650円
ONE PIECE 漫画 1〜88巻まで
7,140円
自動車アーカイヴ Vol.1〜19 19冊セット
15,120円
アクタージュ 原画 懸賞
7,320円
ペネロペの絵本シリーズ 全20冊セット ペネロペとハローキティ
6,220円
Atueigo Distinction 1-5 全巻セット
9,190円
ARBEITEN AUS MÜNCHENER SAMMLUNGEN
7,290円
カートに入れる
●江戸明治和本●〈士農工商通用〉百姓袋[百姓嚢](享保16年)
【判型】半紙本5巻5冊。縦224粍。
【作者】西川如見(忠英・求林斎)作(後印本では貝原益軒に仮託)。
【年代等】享保6年10月序。享保16年10月初刊([京都]茨城多左衛門(柳枝軒)板)。文政8年8月再刊([大阪]秋田屋太右衛門(宋栄堂)板)。江戸後期再刊([大阪]秋田屋太右衛門(宋栄堂)板)。
【備考】分類「農業・教訓」。『百姓嚢』は、幕藩体制下の農民の処世訓。5巻。教訓。西川如見著。享保6年自序。同16年京都柳枝軒刊。いわゆる「ふくろもの」と呼ばれる如見の代表作の一つ。士農工商の階級中、最も重要な生産力を持つ農人を百姓と代名し、重農主義を強調したもの。人間の食糧生産の十分な向上のため、元禄期の農業書の出版普及を受けて、技術の普遍化を企図している。農業を中心としているが、漁業にも言及し、食生活の古今東西の相違を論じ、粗食長命・肉食短命論を展開し、一夫一婦制をも強調する。その倫理観は謙下質素を基本とすべきことを論じ、中国思想、神仏混淆思想によって、諺・童謡などにも言及する。巻1は百姓の定義を始め12項、巻2は殺生の戒を始め12項、巻3は積善積悪の論を始め14項、巻4は薯藷論を始め8項、巻5は夜さむ麦吉の論を始め12項を収める。本書は、宮崎安貞著『農業全書』の影響下に、幕藩体制下の農漁業従事者の倫理を説いたものであるが、重農主義の立場を強調して、食生活の改善、質素実義の重要性を論じた点は特異である(「日本古典文学大辞典」参照)。百姓への心得書。衣食住を人間の三養として、その三養を生産する百姓の重要性を述べ、同時にその百姓に対し、節約・勤勉を奨励した内容(日本史研究参考基礎史料一覧HP参照)。
★原装・題簽付(一部摩滅)・状態概ね良好。1冊入れ本。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。